サバブームは終わらない!「厳選鯖缶」や「へしこ」など美味しい「サバグルメ」まとめ

グルメ
この記事は約9分で読めます。

今年の一皿に選ばれた「サバ(鯖)」はわたしにとって「待ってました!」と言いたいくらいに大好きなお魚。

なんで鯖が選ばれた?
その背景など知りたい方は今年の一皿を発表した「くるなび総研」のサイトをご覧ください。

鯖を使った料理はどれも個性的。
鯖塩、鯖味噌、しめ鯖、棒寿司、鯖カレー、鯖サンド、へしこ…そして鯖缶。
こんなに色々な表情を見せてくれる魚介系の食材は他にはないのではないでしょうか。
その証拠に鯖関連の製品は国民的お魚のマグロより多く、鯖缶に関していえば、今やツナ缶よりも売り上げが高いそうです。

安く美味しく栄養価も高い鯖。
今回はそんな鯖を使ったおすすめグルメについてまとめていきたいと思います。

ところで「へしこ」って何かって?
ちょっとマイナーですかね(汗)

鯖のへしこは福井県発祥の鯖に塩を振ってぬか漬にした発酵食品です。
薄切りの大根と一緒に食べるのが基本ですが、お茶漬けにしたり、パスタにしたり、ピザに乗せたり。

初めて食べたときは衝撃的でした。

ほんのひとかけなのになんでこんなに主張するんだ(笑)

鯖缶よりも鯖カレーよりもわたしがおすすめしたいのは「へしこ」です!
食べたことがない方は是非ためしていただきたい。



鯖関連のおすすめグルメ

鯖関連の製品は日持ちがするように作られているものも多く、「災害時に備えた備蓄品」としても人気が高いようです。
美味しいし色々な料理に使えるので、消費期限直前の乱消費にも耐えられます(笑)

鯖の缶詰

まずは定番の鯖缶
水煮缶とみそ煮缶が特に定番ですかね。
みなさん、普通にスーパーで買っていると思いますが、こんな究極の鯖缶たちがいるんです!

石巻・彩 金華さば水煮・みそ煮

宮城県の石巻魚市場に水揚げされたブランド鯖「金華さば」の水煮とみそ煮です。
それだけでもすごいのですが、その「金華さば」の中からさらに厳選された鯖を使用しているのがこの「」というシリーズ。

美味しい「金華さば」の条件である小ぶりで脂が乗っている個体を厳選。
水揚げ後にすぐに缶詰にするというこだわり。
そりゃ美味しいはずですね。

期間限定商品なので試してみたい方はお早めに!

↓水煮です

↓みそ煮です。

燻鯖オイルサバディン

鯖缶の一番の魅力。
そのまま食べても美味しいこと!
そんな理由から酒のつまみにも最適なんです。

こちらの製品は、鯖のオイルサーディン。
名付けて「オイルサバディン」です(笑)

4種類の味があり、それぞれ鯖の個性を活かした味わい。
そのまま食べての良し、料理に加えても良し。
鯖を思う存分楽しめるセット品となっています。

サヴァ缶 CAVA?

テレビなど各種メディアでも取り上げられ、鯖缶ブームの火付け役ともいえる「サヴァ缶 CAVA?」です。

この写真、ヤヴァくないですか?
シンプルイズヴェスト!
白米の上にサヴァ缶を汁ごと入れてタマゴかけてほおばる。
マーーーヴェラスです(うるさい?)

ちなみに登山家の三浦雄一郎さんは鯖缶+タマゴ+納豆がお気に入りだそうです。
それもやってみたいし!

SABAR さば缶

テレビなど各種メディアでも紹介されている「とろさば専門店 SABAR」監修のさば缶で、水煮とみそ煮の詰め合わせになっています。
パッケージ、めちゃ可愛いですよね!
ギフトとしても喜ばれそうです。




鯖のへしこ

わたしが一番おすすめしたい「へしこ」です。
酒飲みなら絶対にいっとくべきです(笑)

秘伝さばのへしこ

いやいやいやいや、うまそうです!
あぶっちゃいましたね。
これはズルいです(笑)

へしこは新鮮な生の鯖を開き、塩漬け+ぬか漬けで1~2年間熟成させたもの。
上の写真のようにあぶってもよいのですが、そのまま刺身でも食べられます。
その場合、大根薄切りとの相性が抜群です。

こちらの「秘伝さばのへしこ」は楽天市場のサバランキングでも上位におり、マイナー食材ながら良く売れています。
見た目のインパクトもありますので、お正月のご馳走に取り入れてみてはどうでしょう?

姿のまま、入っています。
とはいっても、内臓などはありません。
ぬかを取り除き、さくさくっと食べやすいサイズにカットするだけです。
その辺の説明は下のリンクに書いてあります。
ちなみに取ったぬかは炙ってふりかけにするとうまいです!

鯖へしこ焼きほぐし

上のへしこは鯖の姿のまま入っているので上述の通り「さばく」必要があります。
こちらの「鯖へしこ焼きほぐし」はすでに焼いてほぐして瓶詰にしてあります。
手軽に食べたいのであれば、こういうのも便利ですね!

しめ鯖

お店によって味が異なるしめ鯖。
しめ鯖はその店の顔になる
わたしはそう思っています(笑)

霜降りトロしめ鯖

新鮮な鯖を現地で酢じめして、そのまま冷凍。
半身ですが、サイズがかなり大きいので食べ応えはあると思います。

口コミでの評判はかなり高く、酢の加減もちょうどよいそうです。
刺身も良し、バッテラにしても良し。

冷凍のしめ鯖食べたことありますか?
メカニズムはわかりませんが、酸味が落ち着いてとても美味しいですよ。

御馳走しめさば

日本ギフト大賞2016 青森賞受賞のしめさばです。
こちらもサイズが大きく良コスパ良です。

前述の通り、しめ鯖は店により味の差がでます。

上の「霜降りトロしめ鯖」はランニング№1です。
そしてこの「御馳走しめさば」が№2…

是非、食べ比べしてみたいものです。
どのくらい味が違うのか。

こういう「食べ比べ」ネタはお正月に繰り出すと盛り上がりますよ!




他にも色々鯖製品

鯖って愛されています。
実に色々な製品があるんですね!

信田缶詰 サバカレー

鯖カレーは銚子の缶詰工場を舞台にしたフジテレビ系列のドラマ「コーチ」(玉置浩二さん、浅野温子さん主演)に登場した架空の缶詰を商品化したもの。
カレーと魚の相性って意外といいんです。
本場インドでは魚カレーは定番です。

ドラマの舞台にもなった千葉県銚子市の信田缶詰。
ここが作っているのが「元祖」と謳っているサバカレー缶です。

ご飯にかけても良し、パンにはさんでも良し。
万能な鯖と万能なカレーがタッグを組めば、もう何にでも合います

さば削り節・薄削り

味が良い鯖はもちろん出汁にもなります。
昨今、鯖節使ってます!的な料理も多いですよね。

この鯖節は製品名のとおり薄削りです。
まるで鰹節のようにお好み焼きに乗せたり冷ややっこに乗せたりして使えます。

鰹節とはまた違った香りが魅力の鯖節。
この製品はランキング上位の製品で、「スーパーでは売ってない味」と評判です。

骨取りサバの切り身(冷凍)

鯖は料理をする上で非常に使い勝手が良い食材。
なら冷凍してストックしておきたいですよね?

スーパーであまり扱われていないのが、単なる切り身の冷凍もの。
これがあれば、ささっと解凍してフライにしたり塩焼きにしたりできます。

まとめ

鯖の記事を書いていたら、無性に鯖が食べたくなりました。
鯖が食べたい!
でも、ちょっと焼くのめんどくさいなってとき、ファミマのこれを買っちゃいます(笑)

出典:FamilyMart

異常に美味しい最近のコンビニ総菜なのです。
ちょっと高いけど(汗)

コメント

タイトルとURLをコピーしました