うちにはタブレットは1台しかありませんが、タブレット用スタンドは2つあります。
用途ごとに使い分けているというわけではなく、単純にしっくりくる製品ではなかったため、買いなおしました。
実は…今もしっくりきていません(笑)
最初に買ったのは卓上型のスタンド。
百均で売っているものです。
テーブルの上に置いて使う分には良いのですが、横向きに寝ながら見ると角度がついてしまい、見づらいのです。
横向きに寝ながら見るのならタブレットはほぼ垂直になってもらわないと目の位置と合いません。
次に買ったのはアーム式のもの。
寝ながらタブレットを見るのに、仰向けで見たいと思ったからです。
どんだけ怠けた生活してるんだか(笑)
角度が自由に調整でき、仰向けで見るのに快適です。
しかし、それ以外の形にしようとすると、アームを曲げなおさなければならず、これが意外と硬くて大変。
まあ、柔らかすぎてもタブレットの重みに耐えられなくなるので、これは設計上仕方のないことです。
曲げなおすのが面倒なら仰向け専用にすれば?と思うかもしれません。
しかし、仰向け仕様の際、アームの位置は枕の上あたり。
生活する上でこの位置にアームが固定されていると非常に邪魔で、何度も頭をぶつけています(汗)
ということで、現在もタブレットスタンドについては模索中なのですが、使ってみて「この用途ならこんな製品が良い」というのはわかってきました。
アーム式を買ったばかりなのでまだ買い替えは出来ませんが、ヘタレてきたら次はこんな製品を買いたい!
そんな視点でいくつかのタブレットスタンドをご紹介させていただこうと思います。
用途別おすすめタブレットスタンド6選
タブレットを置いて使用するシーンは人により様々。
ざっと挙げるとすればこんなところでしょう。
- 座って見る
- 寝ながら見る
- キッチンで見る
- お風呂場で見る
- カフェや職場などで見る
用途ごとに最適なスタンドの形状が変わってきます。
しかし、それぞれのスタンドを用意していたのではモノが増えるばかりです。
今回は色々なシーンで使える万能な製品を中心に、ご紹介していきたいと思っています。
Nulaxy タブレットスタンド
Nulaxyというブランドのタブレット用卓上スタンドです。
この製品の良いところは2つ。
- コンパクト設計(折りたたみサイズ 約8.3×12.8×1.8cm、重さ 約204g)
- 可動部が2箇所あり、角度調整と高さ調整が行える
対抗の製品としてモバイルバッテリーで有名なAnkerのスタンドがありますが、残念ながら可動部は1箇所。
こちらは可動部が2箇所あるので、角度だけでなく高さ調整も行えるところが優れています。
2つの可動部の組み合わせで90度に設置することも可能です。
また、折りたたむとスマホよりも小さなサイズになるので、バッグなどに入れて持ち歩けば、職場やカフェでも使用可能です。
スマホ用とタブレット用がありますので、購入画面にて選択してください。
・座って見る・寝ながら見る・キッチンで見る・外出先で見る
KlearLook タブレットスタンド
KlearLookというブランドのタブレット用据え置き型スタンドです。
この製品の良いところは3つ。
- 土台が広く安定性が良い
- 高さ・角度が調整できる
- タブレット取り付け部が360度回転する
タブレットの設置場所に高さを持たせたい場合にもってこいの製品。
設置場所を固定するのであれば、このような安定した形状のものがおすすめです。
最初にご紹介したNulaxyのスタンドではできない360度回転。
縦置き・横置きを切り替える際、タブレットを持ち上げることなくくるっと回転できるのはとても便利です。
・座って見る・キッチンで見る
Unique Spirit タブレット アームスタンド
Unique Spiritというブランドのタブレット用アーム式スタンドです。
この製品の良いところは3つ。
- 4つの関節で高さや角度など自由な位置設定が可能
- 使用しないときは簡単に折りたたみできる
- 3つの専用ブラケットでガッチリ端末を固定(Nintendo Switch・スマホ・タブレット用)
クランプの固定場所さえあれば、最も設置位置の自由度が高いアーム式スタンド。
左右・上下・奥行と3Dに位置を移動することができます。
冒頭にご紹介したわたしが所有しているタブレットスタンドはフレキシブルアームと呼ばれており、アーム部を曲げるのに強い力が必要です。
こちらの製品は電気スタンドのような関節を持ったアームが採用されているので、軽い力で可動させることが可能です。
仰向けで寝ながら見るもよし、座って見るも良し、立って見るも良し。
アームの可動範囲内であれば、どんな用途にでも便利に使えます。
また、使用しないときは4つの関節を折りたたむことで、クランプ固定部にまとめられます。
わたしのスタンドはこれができない!
ということで、わたしが欲しいのはこのアーム式スタンドです。
今のが壊れたら買います。
・座って見る・寝ながら見る・キッチンで見る
山崎実業 タブレットスタンド
山崎実業というメーカーのタブレット用卓上スタンドです。
この製品の良いところは2つ。
- 接地面が小さく邪魔にならない
- シリコン樹脂製なので濡れても平気
この製品はSONY純正オプションにも採用されているそうです。
日本のメーカーが手掛けた製品なので、品質的な安心感もあります。
シンプルなデザイン。シンプルな使い方。
キッチンなどあまり大きなものを置けない環境で活躍しそうですね。
カラーバリエーションは全5種類あるので、購入画面にて選択してください。
・座って見る・キッチンで見る・お風呂で見る
サンワダイレクト タブレット用マグネットホルダー
サンワダイレクトのタブレット用マグネットスタンドです。
この製品の良いところは1つ。
- 貼り付け型なので場所を取らない
用途がはっきりとしたこの製品。
タブレットを冷蔵庫に貼りつけたい!
そう考えている方はこの製品一択ですね。
カラーバリエーションは2種類あるので、購入画面にて選択してください。
・キッチンで見る
Temdan iPad 防水ケース
TemdanというメーカーのiPad用防水ケースで、背面にスタンドが付いています。
この製品の良いところは2つ。
- 高い防水性能(水の浸入を保護する等級として最高レベルの「8級」を実現)
- 充電を含め、iPadのすべての機能をケースに入れたまま使用することができる
iPadをお風呂に持ち込み動画やWEB閲覧をしたい。
そんな考えをお持ちの方におすすめな防水ケース兼スタンドです。
防水ケースはピンキリですが、このTemdanというメーカーの製品は非常に好評のようです。
写真はiPad 2017/2018用ですが、他モデル用のケースもありますので、下の各通販サイト名ボタンより検索してみてください。
・お風呂で見る・キッチンで見る
まとめ
お風呂やキッチンなど特殊な場所での使用を除いてはお好みの1製品で事足りるのではないかと思います。
万能なのは最初にご紹介した卓上型のNulaxy タブレットスタンドです。
わたしが個人的におすすめしたいのはやはりUnique Spirit タブレット アームスタンド。
仰向けに寝ながら動画を見る。
この幸福感といったら癖になって起きられなくなるレベルです。
これを買ったらあなたも廃人の仲間入り(笑)
コメント